

タンメン風野菜スープ
カット野菜とラーメンスープの素を使って、簡単に野菜たっぷりのスープが作れます。
いろいろなアレンジもできるので、重宝します。野菜のおかずをもう1品というときにもおすすめです。
材料 2人分
・カット野菜(もやし、キャベツ、人参など) 1パック
・ごま油 大さじ1
・塩ラーメンの素 半パック
・ガーリックパウダー 少々
・水 250ml
作り方
① 野菜をごま油で炒めて、ガーリックパウダーを振りかける。
② 水を入れ、沸騰したら塩ラーメンの素を加える。
調理のポイント
・ラーメンスープの素は麺を入れないときは、スープに書いてある「作り方」の倍くらいに薄めるとちょうどよいです。規定量で作り、麺を入れればタンメンになります。
・炒めずに煮るだけでも、耐熱容器に入れてレンジでも作れます。ただ、炒めたほうが風味がアップします。
・きくらげや豚肉を足すとさらに本格的になります。
・醤油ラーメンスープにするとサンマーメン風になります。
栄養価 (1人分)注:商品の違いにより若干差は出ます。
エネルギー 85kcal
たんぱく質 1.1g
塩分 1.6g
関連記事

2020/06/30 11:11