このサイトは、実は数年前から存在していましたが、管理人の本業が忙しく、なかなか手が回らなかったために、大した情報も掲載できずに放置状態でした。

しかし、せっかくドメインを持っているからには、何か少しずつでも世に情報発信ができないか、と思って久々に重い腰(管理人の体も重いのですが...)を上げてサイトの再構築に踏み切りました。

このサイトは、CentOS7をベースとして、独自ドメインのメールサービス、nameサービス、タイムサービスを構築し、Concrete5を使って各種のコンテンツ・記事を作成しています。2017年9月までは、適当なPCパーツを集めてサーバーを自作してこれらを構築していましたが、本気でやるために、それなりのPCパーツに変更し、この度このサイトの再構築を行うことができました。

このサイトを再構築する前の環境もCentOS7でしたが、先日PCパーツを入れ替えたことで、grubがハードと合わなくなってしまい、リカバリもできなくなってしまったことから、思い切ってサイトの構成を変えて再構築しました。

今回の自宅サーバーは、MicrosoftのHyper-V Server 2016(無償)を使い、VMとしてCentOS7を立ち上げて構築しています。

Hyper-Vは、2012 R2あたりからかなり良くなってきて、ようやく個人でも使える仮想環境になったと感じています。従来のHyper-Vは、Linux系OSの仮想マシンはオンラインでバックアップを取ることが難しく、またハードスペックも個人が購入できるPCパーツでは、仮想環境を本格的に動かすこと(せめてコア数は4つくらいは必要)が困難でした。Linuxのqemuも、使ってみると今一つで、やはりバックアップなどの管理が難しく、実運用には踏み切れませんでした。

しかし、最近は、CPUのコア数も上がり、ハイパーバイザーも優秀になったことから、これらが容易にできるようになりました。

今後は、こういったサイト構築のノウハウや筆者の本業であるソフトウェア開発のノウハウ等を記事として公開し、世のためになるようなサイトに育てていきたいと思っています。

 

2017年9月11日