弊サイトは、管理栄養士(tomizo)と情報処理技術者(tomizo_no.2)による情報提供・紹介サイトです。ここでは、以下の2種類の情報を提供・紹介しています。
- Software Craft:
弊サイト管理者(tomizo_no.2)作ったソフトウェア(ツール)の紹介・ダウンロードと各種のソフトウェア開発関連の情報の紹介 - Sun Words:
tomizoの日々の出来事、趣味、自身の子育てで得た経験談の紹介などの情報の紹介
なぜ、管理栄養士と情報処理技術者かというと、次のような理由があります。
世の中の情報処理技術者の多くは、近年のICT技術の飛躍的向上に伴って過酷な労働環境に置かれることが多く、健康面で多くのリスク(睡眠不足・栄養バランスの偏り・運動不足など)を負っているのが現状です。そこで、実際にシステムエンジニア兼プログラマーとしてSE会社で実務を行っている弊サイトの管理者(tomizo_no.2)を世の中の情報処理技術者の一人の被検者としてみて、弊サイトの管理者が世のためになると考えた情報処理技術そのものと、情報処理技術者の置かれる健康面でのリスクを少しでも解消できるような管理栄養士としての助言やその他大勢の方への参考になる美容・健康面での助言をこのサイトでは紹介していきます。
また、弊サイト管理者の趣味や嗜好、日々の生活の中で得られた事についてもブログとして紹介していきます。
Yu'n Craft全体の新着記事
Software Craft
ソフトウェア開発やシステム構築に関する各種の情報やツールなどを紹介しています。
新着記事

2018/06/03 23:28
他の人が書いたPythonのコードを読むときによくつまづくのが内包表記です。
内包表記は使わなくても処理ロジックは書けますが、使いこなすことでより短く読みやすいコードになるだけでなく、性能的にもよくなることがあります。
この記事は、Pythonをより高度に使いこなすために必須とも言える内包表記について紹介します。

2018/05/27 22:38
子供向けパソコン・プログラミング教育のパソコン環境「Edubuntu」の宇宙探索ソフトウェア「Celestia」を紹介します。



2018/05/06 23:23
子供向けパソコン・プログラミング教育のパソコン環境としてEdubuntuを選んだ経緯とEdubuntuの概要を紹介します。
Sun Words
栄養や食事と健康などについて管理栄養士の視点でみなさんにお伝えしたい情報を紹介しています。
新着記事

2020/06/30 11:11
カット野菜を使って手軽に作れるサラダを紹介します。最近ではいろいろな野菜が入った袋入りサラダが、様々なバリエーションのものが売られています。そのままでももちろんいいのですが、ひと手間加えるだけで調理感も栄養価もアップします。今回は大根のツナマヨサラダを紹介します。

2020/06/09 14:50
カット野菜を使って作る野菜たっぷりのスープの紹介です。味付けも簡単でいろいろなバリエーションを楽しめます。時間がないときや、少ない量を作りたいときに活躍すると思います。火を使わないで作る方法もあります。

2020/05/25 10:12
ペットボトルを使った水耕栽培の方法を紹介します。水耕栽培は室内でも育てられるし、土を使わないので衛生的です。ミックスレタスやハーブなど、あると役立つ野菜などが育てられます。お部屋のちょっとしたインテリアとして楽しむこともできます。

2020/05/20 16:34
我が家の読書ノートです。今回は本というかノートです。ツペラツペラ作かおノートです。顔の輪郭が描かれたページに目や鼻などの顔のパーツのシールを貼ると、かわいい?かっこいい?面白い?いろいろな顔が出来上がります。子どもも大人も楽しめるおすすめの1冊です。

2020/05/20 9:27
夏に向けて、園芸初心者でも育てやすいミニトマトの育て方です。専門的なことは省いて、見よう見まねで育ててみました。細かいことは抜きにしてお手軽に育てます。ミニトマトは緑黄色野菜なので、身体にもいいです。
サイト管理者のブログ
TOMIZO No.2ブログの新着情報

2019/09/19 19:34
Windows 上でpythonをインタラクティブモードで実行したときに「UnicodeDecodeError: 'cp932' codec can't decode byte 0x81 in position 20: illegal multibyte sequence」というエラーが出た時の対処方法です。

2019/06/03 23:12
GoogleAdSenseで「Google AdSenseで「要注意 - ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。」と警告を受けたときの対処」という通知が来た後の対処メモです。

2019/05/27 23:01
先日(5/25)に当サイトでウィルス対策として導入しているClamAVで大量のファイルがCVE_2019_0903-6966169-0に該当すると検出されました。調べてみると誤検知のようでした。


TOMIZOブログの新着情報

2020/03/18 13:54
手作り肉まんのレシピです。子どもと一緒に楽しく作れます。具を変えればあんまんやピザまん、カレーまんも作れます。オリジナルの中華まんを作るのもいいですね。また、肉まんは3つの食品群の3色すべてが摂れるので、食事のバランスも良いのです。冷凍保存もできるので重宝します。

2018/11/05 22:48
父の代から我が家で作り続けられているちゃんこ鍋のレシピです。
根菜、鶏肉に豚肉などを入れ、しょうゆラーメンのスープで味付けというしょうゆ味のちゃんこ鍋です。
〆のラーメンが非常に美味しいので、興味あればお試しください。
